  
          
        
       | 
       
           
          
            
              | Q. | 
              スローピッチの試合をしたいのですが、使用球は革ボールのみですか? | 
             
            
              | A. | 
              12インチ(3号球)なら革ボールでも、ゴム球でも問題ありません。 
                でも出来れば革ボールでやらせて貰えるとありがたいです(楽しいですよ)。 | 
             
           
          
          
            
              | Q. | 
              ファーストピッチの対戦は可能ですか? | 
             
            
              | A. | 
              申し訳ありませんが、スローピッチ専門チームなので勘弁してください。 
                その代わりという訳ではありませんが、チームメンバーの約4分の1が参加しているファーストピッチの男女混合チーム「サンプラス」があります。そちらへお願いします。 | 
             
           
          
          
            
              | Q. | 
              入団したいと考えていますが、どうしたら良いでしょうか? | 
             
            
              | A. | 
              入団検討していただきありがとうございます。 
                こちらのページに詳細が書いてありますのでご覧下さい。基本的には「体験入団」〜「入団希望調査」〜「入団」という順番になります。 | 
             
           
          
          
            
              | Q. | 
              スローピッチルールで対戦するのがはじめてなのですが? | 
             
            
              | A. | 
              心配なさらないでも大丈夫です。 
                ウチのチームは「スローピッチルールの親善大使役になろう」という方針で活動してます。ですので、最初皆さんに大まかなルールの説明。あとはその都度何かあれば説明します。 
                 
                良くあるケースとして 
                ・離塁のタイミング(スローピッチは打ってからランナーは走ります) 
                ・投球が充分な高さに達せずイリーガルピッチとなる。 
                が、多いです。 
                 
                スローピッチチーム同士の対戦の場合「アウト」を宣告する様な場面でも、まだ慣れないチームさんはアウトにする事なく、ルールを知って頂く意味でお教え致します。 | 
             
           
          
          
            
              | Q. | 
              こちらで確保したグランドに来ていただくことはできますか? | 
             
            
              | A. | 
              球場の場所や時間にもよります。折角お取りしたグランドですので、極力お邪魔する様には致しますが、まずはご相談ください。 | 
             
           
          
          
            
              | Q. | 
              全員打ちでも良いですか?  | 
             
            
              | A. | 
              全然OKです。 歓迎します。参加頂く皆さんでどんどん打って、スローピッチの楽しさを味わいましょう。 | 
             
           
          
          
            
              | Q. | 
              革ボールで試合をしたいですが革ボール用のバットやヘルメットなど用具がありません。 | 
             
            
              | A. | 
              用具はお貸ししますので大丈夫です。 | 
             
           
          
          
            
              | Q. | 
              革ボールって危険ですか? | 
             
            
              | A. | 
              革ボール=危険というのは間違いではありませんが、ゴムボールの芯はコルクなので大変危険です。 
                芯が革に包まれているか?ゴムで包まれているか?という違いだけであって、逆にゴロなどは弾まない分だけ捌きやすいと思います。 | 
             
           
          
          
             
              | Q. | 
              雨天中止の場合の基準はどうなってますか? | 
             
             
              | A. | 
              降雨が予想される場合は、トップページにて決行・中止に関する情報を流します。そちらをご覧下さい。 
                ボルメッツのメンバーも広い範囲に住んでいるので、中止の場合はなるべく早めにお知らせする姿勢でおります。 | 
             
           
          
          
         
       |